fc2ブログ
日本語ボランティアグループ オルビス (茨城県水戸市)
茨城県(いばらきけん)水戸市(みとし)で ボランティア日本語教室(にほんごきょうしつ)を ひらいています

プロフィール

日本語ボランティアグループ オルビス

Author:日本語ボランティアグループ オルビス
オルビスは、地域に住む、日本語を母語としない方たちを対象に、茨城県水戸市でボランティア日本語教室を開催しているグループです。
We assist foreign residents to learn Japanese language.

教室 class:
 毎週(火)Tuesday
  10:00am ~ 11:30am
 水戸市国際交流センター 
  Mito International Center
http://www.mitoic.or.jp/jp/center/index.html

★★日本語(にほんご)を
  勉強(べんきょう)したい人(ひと)★★
いつでも 来(き)てください ♫
たのしく 勉強(べんきょう)しましょう ♪
Why don’t you study Japanese with us!
You can join anytime!
1回300円です。(300yen/1 lesson)

お問い合わせ:
orbismito95@yahoo.co.jp
Facebook:オルビスにほんごきょうしつ
https://www.facebook.com/orbisnihongokyoushitsu



最新記事



カテゴリ



アクセス数



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



オルビス日本語教室(にほんご きょうしつ)

こんにちは。

★漢字(かんじ)が わからない人(ひと)はにGO!
<ひらひらのひらがなめがね>
http://www.hiragana.jp/
漢字(かんじ)に ひらがなを つけてくれますよ。

オルビスの日本語教室の活動やスケジュールは、Facebookを見てください!
https://www.facebook.com/orbisnihongokyoushitsu

オルビスの日本語教室では、いろいろな 活動を しています。
外国人も 日本人も、だれでも 気軽に 参加できる場所を めざしています。

新しくホームページを開設しましたので、最新情報はそちらをご覧ください。
(本ブログは、今後、更新しません。)

日本語ボランティアグループ・オルビスのホームページ
https://yasanichico.wixsite.com/orbis

連絡先:
orbismito95@yahoo.co.jp

どうぞよろしくお願いいたします。

教室活動1

教室活動2

夏休みの多読活動
多読活動

オンラインでの多読活動
オンライン多読活動

七夕
七夕

お散歩活動
お散歩活動2

お散歩活動1

みんなで習字
すきなことばを書きました。
習字活動1

習字活動2


スポンサーサイト




9月7日は オンラインです

こんにちは 🍇

★漢字(かんじ)が わからない人(ひと)はにGO!
<ひらひらのひらがなめがね>
http://www.hiragana.jp/
漢字(かんじ)に ひらがなを つけてくれますよ。

9月7日は
<本を読むクラス> オンラインでします。📙


https://www.facebook.com/orbisnihongokyoushitsu

10:00 - 11:30
オンライン Online ( Zoom meeting )

参加したい人は、メールをください。
orbismito95@yahoo.co.jp

オルビス夏休み多読オンラインちらし20210831


9月14日、28日の 予定は また おしらせします。


まる🐼



8月 本(ほん)を よむクラス 【オンライン】

こんにちは

★漢字(かんじ)が わからない人(ひと)はにGO!
<ひらひらのひらがなめがね>

http://www.hiragana.jp/
漢字(かんじ)に ひらがなを つけてくれますよ。

残暑 お見舞い 申し上げます

毎日 とても 暑いですね!
みなさん、お元気ですか。

水戸市国際交流センターが 8月31日まで 使えません。
茨城県も コロナになる人が 増えて きましたね。
みなさんも 気をつけて くださいね。

8月の<本を読むクラス>は、オンラインでします。

本を 読むクラス スケジュール>
8月24日、31日
10:00 - 11:30
オンライン Online ( Zoom meeting )

参加したい人は、メールをください。
orbismito95@yahoo.co.jp

多読オンライン2021チラシ



本(ほん)を よむクラス

こんにちは

★漢字(かんじ)が わからない人(ひと)はにGO!
<ひらひらのひらがなめがね>

http://www.hiragana.jp/
漢字(かんじ)に ひらがなを つけてくれますよ。

<にほんご きょうしつ スケジュール>

7月と8月は、本を読むクラスをします!

7月27日、8月3日、24日、31日 火曜日/かようび
10:00 - 11:30
水戸市国際交流センター ライブラリー

https://www.facebook.com/orbisnihongokyoushitsu

★日本語は勉強しません。

ひらがなが わかる人は、OKです!
簡単な 本も たくさん あります。

みなさん、きてくださいね~

   

多読2021ちらし




6月、7月の日本語教室(にほんごきょうしつ)

こんにちは

6月7月の日本語教室(にほんごきょうしつ)

6月1日、8日、15日、22日、29日

7月の日本語教室(にほんごきょうしつ)

7月6日、13日、20日
★27日は、おやすみ です。
教室(きょうしつ)は ありません。
27日は、多読教室(たどく きょうしつ)です!
本(ほん)を よみますよー。


★漢字(かんじ)が わからない人(ひと)はにGO!
<ひらひらのひらがなめがね>

http://www.hiragana.jp/
漢字(かんじ)に ひらがなを つけてくれますよ。

センターに 自動の体温計が おいてあります。
(2階の大きい入口です。)
体温を はかって、手✋をアルコールで 消毒します。

手指消毒

体温計


それから 教室に 来てください。
よろしく お願いします。😷